朝活条幅部
今朝も朝から条幅の課題のおけいこ。
普段のおけいこは子どもたちが寝てから夜中にすることが多いですが、朝するのが一番頭が冴えていいです
…なんて、実は土曜日の昼からのおけいこで提出するものを〆切ギリギリじゃないと書けないのです…^_^;
書道教室を作る時にこだわったのは、この条幅や出来上がった大きな作品を吊るせるようにすること。以前は鴨居にハンガーで引っ掛けて吊ってましたが、エアコンいれると風になびくし2枚くらいしか吊れなかったので不便でした。
そこで、新教室には壁一面にホワイトボード壁紙を貼ってもらいました。ホワイトボードだからもちろんペンで自由に書けるし、磁石もくっつくからどんな大きさの作品も貼れるすぐれもの。しかも墨で汚れてもサッと拭けば綺麗になるという、なんとも便利なのです^_^
おけいこでも大活躍で、じょうずに書けた作品をボードにペタペタ、どんどん貼っていく。子どもたちはめっちゃ楽しそうに、そして自慢げに貼ってくれます♪良い作品はみんなに見てもらってほめあいましょう☆
0コメント